「ヒーリングはどれくらいの頻度で受けたらいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
今日はヒーリングを受けるのにおすすめの頻度やタイミングについて書きたいと思います🌹
大切なのは自分の感覚
結論からお伝えすると、「ご自身の感覚」に従っていただくことが一番大切です^^
個人差があるのと、体調や環境、人生のタイミングなどによってヒーリングが必要となる頻度はまちまちだからです💡
(年に数回の方もいれば、重要な節目のため月に2~3回お受けになる方もいます)
また、他の施術と併用したいケースもあると思いますので、それらとの組み合わせによっても最適な頻度やタイミングは変わってくるかと思います。
そのため
・ご自分にとって心地いいペース
・安心できるペース
・なんとなく惹かれたりピンとくるタイミング
を意識してお越しいただけますと幸いです。
目安として・・・
とはいうものの、最初は何らかの目安があった方が分かりやすいですよね。
まずはご自身の感覚を大切にしていただき、そのうえで以下を参考にしていただければと思います。
------------------------------
◆心身の不調が目立つとき
はじめの3回ほどは7~10日ほどの間隔でお受けいただき、安定したら少しずつ間隔をあけていくのが効果的です。 (遠隔ヒーリングも承っています) ◆短期間で変容したい場合
約2週間に1回の頻度がおすすめです。
◆定期的なメンテナンス
アップダウンしないで安定的に整えたい場合、月に1回のメンテナンスが理想的です。
◆その他
・ヒーリングが初めての場合、最初はホメオスタシス(恒常性)の作用で元の状態に戻りやすいため、初回を含む3回ほどはあまり期間をあけないほうが効果的とされています。 (2~3週間ごとなど)
・ヒーリング日の選び方として、天体の運行や人生の節目を意識してお受けいただくのも効果的です。
〇月の満ち欠け(新月・満月)
〇暦上の節目 (春分・秋分・夏至・冬至、節分、年末年始など)
〇お誕生日、記念日、お引越し、転職など
節目当日でもいいですし、それを迎える前に整えておくのもおすすめです。
(無意識でそうした日をお選びになる方が多いです)
私の場合
私自身は、クリスタルヒーリングの施術を1か月に1回ほど受けて調整しています💎
以前はほとんどセルフケア(セルフヒーリングやヨガ)で整えていたのですが、自分では気がつけない傷や滞りがヒーリングを受けることで一気に解消した体験から、ほかのヒーラーさんにケアしていただくようにしました☺
また、ヒーリング(エネルギー体の調整)とボディーワーク(肉体の調整)を併用すると変化がスムーズなので、整体を約3週間に1回ペースで受けています。
お気軽にご相談ください
ご自身の感覚や状況が捉えにくい場合にはご相談ください☆
ダウジングやOリングテスト(筋肉反射テスト)などで最適なスパンをみることもできます。
また、ヒーリングに限らず、ボディーワークやリーディングなど、他に最適な施術やセラピーがあればご紹介することもあります。
お気軽にご相談いただけましたら幸いです。
Comments